コーヒー大事典

カフェのメニュー

カフェのメニューの違い、正確に答えられる方は意外に少ないのではないでしょうか?
それぞれの名前には、その作り方が隠されています。

エスプレッソ

直火式エスプレッソ器や電動エスプレッソマシンなど、専用の器具を使って、コーヒーに瞬間的な圧力をかけながら抽出(ちゅうしゅつ)するコーヒー。イタリア発祥のコーヒーで、イタリアでは「コーヒー」と言えばこの「エスプレッソ」のことを指します。すばやく抽出することから、「EXPRESS(急行)」=エスプレッソと呼ばれるようになったとか。

カフェ・オレ

ブレンドコーヒーと温めたミルクを合わせた「コーヒー・ミルク」のこと。正式には、コーヒーとミルクの量は同量で作ります。フランス生まれのコーヒーメニューで、「カフェ・オレ(cafe au lait)」とは、Coffee With Milkの意味のフランス語です。「カフェ・ラテ」と似ていますが、あちらはイタリア生まれで、ブレンドコーヒーではなくエスプレッソコーヒーを使います。

カフェ・ラテ

エスプレッソコーヒーにミルクを合わせたもの。イタリア生まれのコーヒーメニューで、正式には「カッフェ・エ・ラッテ(Caffe e Latte)」と発音し、「コーヒーと牛乳」という意味。イタリアでは、普通のミルクを使いますが、アメリカでは、スチームミルク<ミルクを蒸気で温めたもの>を使うのが一般的なので、シアトル系コーヒー店で注文すると、必ずスチームミルクを使ったものが出されます。

カプチーノ

エスプレッソコーヒーに、スチームミルク<ミルクを蒸気で温めたもの>とホイップミルク<ミルクを蒸気で泡立てたもの>を両方注いで作るコーヒーメニュー。一般的に、1:1:1の割合で作ります。舌触りの違う二つのミルクが味わえるのが特徴的なイタリア生まれのメニュー。カトリック教会カプチン会の修道士が来ていた服カップッチョ(cappuccio)に似ていることから、この名前が付けられたと言われています。

カフェ・マキアート

エスプレッソにほんの少しスチームミルク<ミルクを蒸気で温めたもの>を加えたイタリア生まれのメニュー。「カフェ・マキアート(caffe macchiato) 」のマキアートとはイタリア語で「しみのついた」という意味で、エスプレッソにたらしたミルクが「しみ」のように見えることから、この名前が付いたと言われています。

キャラメル・マキアート

カフェ・ラテにキャラメル味のフレーバー・シロップを加えて甘く味付けしたコーヒーメニュー。カフェなどでは、装飾的に表面にシロップで美しいラインを描いたりすることが多いです。

ソイ・ラテ

エスプレッソコーヒーにミルクを合わせたものが「カフェ・ラテ」ですが、このミルクの代わりに豆乳を使ったのが「ソイ・ラテ」です。

カフェ・モカ

エスプレッソコーヒーにチョコレートシロップとスチームミルク<ミルクを蒸気で温めたもの>を加えたコーヒーメニューです。コーヒーの風味の中に、ココアの風味をあわせ持ったような甘いドリンク。実は、「カフェ・モカ」の「モカ」は「モカコーヒー」というコーヒー豆のことを意味しています。「モカコーヒー」にはチョコレートに似た風味があることから、まるで「モカコーヒー豆のような」という意味で名づけられました。

抹茶ラテ

抹茶(まっちゃ)に温めたミルクと砂糖を混ぜたメニューで、まさに日本生まれのカフェメニューです。名前はコーヒーメニュー風ですが、コーヒーを加えないのが普通です。茶道の抹茶の表面が泡立てられているのに似せて、ミルクはホイップミルク<ミルクを蒸気で泡立てたもの>を使います。